どーしよーもないけど何とかなる

日々の恋愛、身体の事、コミュニケーション障害の事、美容の事などなど。その時の気分で書きなぐります!

自分なりのフリートーク。→ソーシャルスキル・トレーニング。

私は、いわゆるフリートーク、つまる所スモールトークが苦手だ。

と言うか、発想が無い。話す相手にもよると思うんだけど、私は基礎学力が無いから、もし色々話が続いて行く内に、突っ込まれたり意見を求められたらどうしよう。その場合、どうやって笑いに転がそうか、とか。値踏みされているのが、解るのだ。
お手並み拝見、といったその場の雰囲気が、とても嫌だ。恐いのかもしれない。自分の商品価値がそこで決まるのだ。
 
人の印象と言うのは、それほど強い。以下自論だけど…。
スモールトークをするにあたって、まず、
 
第一段階
・外見
・インプットが無いとアウトプットが出来ない
→スモールトークの相手に対して自分は基礎知識があるか。スペックの問題だ。
 
第二段階
・間を取る
・雰囲気
・気の利いた言葉を一言二言話す。
→ここまで来れば、もう安心だ。むしろ、それが出来ないとスモールトークは出来ない。
 
第三段階
・どこまで毒舌を吐いていいか
・不用意な発言をしないかどうか
→ここは、自分をどこまでさらけ出すかのレベル。お友達以上のギョーカイ友達みたいな。
 
私は今まで、結局の所、話したいと思う相手のレベルに付いて行け無かった。学歴云々の問題では無い。教養であるとか、趣味であるとか、専門知識であるとか。文字通り「付いて行けない」のだ。
結局、その場をやり過ごすスモールトークすらできず、ヘラヘラ笑顔でお飾り(自分で言う言葉ではないが)要員となってしまう。
要員として求められてもいないかな。「あいつも飲みに誘おうぜ」「あいつもグループに入れよう」とかそういう流れにはならない。
存在意義を表せず、「空気」の様な存在で終わってしまう。
 
寂しさのあまり、精神年齢が低い相手の所へ逃げてしまう。(失礼な言葉だ。)
アニメが好きな人達は、割と「どんなにスモールトークが出来なくても」受け入れてくれるので、その場の時間をやり過ごす事が出来た。
そして、そのグループに所属したくなくても、流れで所属している事になる。
 
知的レベルの高い前者の様な人達もアニメに通じている人たちが多い。ただただ嗜好に酔い浸る訳では無く、ストーリーや人格分析を現実的で生産性の高い分析を行うのだ。メッセージ性を探る事で、現実世界に活かせる事、心理描写から自分と重ねる事で自分自身や周辺に対して今後の問題提起をしたりだとか。
それはまるで歴史の授業に似ているな、と思う。過去の戦争・事故・社会問題・国際政治・などといった出来事を踏まえ現代に活かす所が。
歴史という材料をマンガに置き換えただけで。
 
そういう話は、私も出来るけれど、そう言った前者の方々は、前提的にスモールトークや人となりを認知し受容した後でないと、「仲間には入れてくれない。」
 
何が言いたいのか、と言うと、結局の所、ありきたりでも良い、雑談力を身に付けなければ、と思った。
自分の好きな専門知識を話せるまで、話したいと思える人達と混ざりたいのだ。
 
そこで、私が手にしたのは、SSTソーシャルスキル・トレーニング)だ。発達障害アスペルガースペクトラム)や統合失調症になった人達に対する
会話メソッドだ。
 
この場合、
どういう表現が適切か
何と意思表示するべきか
 
など、具体的に書かれている。まるで日常生活に対する危険物取扱書の様な感じではあるけれど、私にとっては理路整然と解りやすい。ただ、咄嗟の一言の例文や、雑談しながら何か仕事をする場合の雑談方法、という様な例文は記載されていないかな。
ただ、その本(下巻・実践編)はとても明解に書かれているので良書だと個人的には思う。
 
一般書であると、いわゆる御託が多いのだ。絵と解りやすい言葉による「あるあるネタ」が沢山記載されていて実践的なハウツーが書かれていない。基礎的知識を認識してもらう為の本がメインなのかもしれない。黎明期を迎えれば、もっと実践的な内容の本が出てくるかもしれないけれど。恐らく、そう言った症状を抱える方々が身近にいたり接する機会がある方々にとっては良いのかもしれない。
 
教育書籍では、福祉書として教師や教員、母親向けや児童同士の道徳の資料となっている物がメインだった。理解を深めるにはとても素晴らしい本ではあるけれど、私の目的に沿うものでは無かった。でも、理解を深めるために将来、買う物リストに是非入れたいな、と思っている。
 
取り敢えず、スモールトークのみの対応策は、一読し、自分なりの言葉に落とし込んで実践してみようと思う。
誤解されてボロが出てしまう事が多いので、沈黙は金なり、なんだけど「ナメられる」ことも避けたいんだ。なので折衷案はやっぱり…スモールトーク力かな…。
 
一番の問題は、コミュ障(話がかみ合わないとか、誤解、認識不足、など)なんだけど…それはまた今度!